Japanese
お知らせ

知の拠点 【すぐわかアカデミア。】動画配信

当研究所も参加している国立大学共同利用・共同研究拠点協議会が、最先端の学問の様子を、広く一般の方々や学生の方々にお届けするため、知の拠点【すぐわかアカデミア。】のサイトで動画を一般公開しています。

詳しくは、各ウェブサイトから是非ご覧ください。

国立大学共同利用・共同研究拠点ウェブサイト 知の拠点 【すぐわかアカデミア。】http://www.kyoten.org/seminar/

★動画配信 

YouTubeサイト 知の拠点「すぐわかアカデミア。」https://www.youtube.com/channel/UCnrOC_fopoXZTGGgagIbHIg

【2021年6月18日配信】

講演28
京都大学 化学研究所
若宮 淳志 教授 
「すぐにわかる塗ってつくれる太陽電池の開発研究 ~ペロブスカイト太 陽電池研究最前線~」

講演29
熊本大学 発生医学研究所 
進藤 麻子 独立准教授
「すぐにわかる発生医学」

【2021年5月14日配信】

講演26
北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所
新開大史 准教授
「すぐにわかる人獣共通感染症 ~パンデミックってなに?~」

講演27
大阪大学 レーザー科学研究所
時田茂樹 准教授
「すぐにわかるハイパワーレーザーの作り方」

【2021年4月16日配信】

講演24
九州大学 先導物質化学研究所
林潤一郎 教授
「すぐにわかるバイオマス」

講演25
名古屋大学 未来材料・システム研究所
山本真義 教授
「すぐにわかるワイヤレス電力伝送」

【2021年3月19日配信】

講演23
京都大学 東南アジア地域研究研究所
西 芳実 准教授
「すぐにわかる防災の国際協力」

【2021年2月19日配信】

講演21
北海道大学 低温科学研究所
渡部 直樹 教授
「すぐにわかる宇宙の氷の話」

講演22
東京大学 空間情報科学研究センター
小口 高 教授
「すぐにわかる地理情報システム(GIS)」

---------------------------------------★